上郡キャンプ場開拓日記

素人がキャンプ場を作ったらどうなった!? 

キャンプ場づくり≪整地編 第1回(3)≫

スポンサーリンク

 こんにちは!ネゴです。

≪整地編 第1回≫ その3です。

kaitaku-club.hatenablog.com

kaitaku-club.hatenablog.com

 その③キャンプ場地中の問題

 ここまで先延ばしにしてきた地下の問題に取り組みます!

前回のスコップガッチーンから対処法を調べていました。

そもそもなぜ地面が固いのか?

それはこのキャンプ場にはびこる竹と笹に問題があるようです。

 

竹や笹は地下茎といって地下の浅いところを縦横無尽に好き放題に

侵略していくようです。なんと恐ろしい(>_<)

 

この土地は約半世紀放置していました。

なので、地中がどえらいことになってしまったようです。

この地下茎の植物をなんとかしなければ、

安心して遊べる場所は作れません↓↓

 

実際どのような方法があるかはネットで調べました。

地下茎問題で悩んでる方たくさんいることに驚きました。

結果、素人さんは科学の力を借りるのが最善策だと思います。

 

除草剤です!

除草有効成分“グリホサート”が入ったものが良いようで、

ラウンドアップという商品が主流のようです。

今度使用して成果を報告します!

 

  だけど、やっぱり試してみたいのは人間の力です!

頑張れば思いのほか簡単に除去できるかもしれません☆

早速、スコップでは返り討ちにあったので新しい農具を探しに行きます。

今回購入したのはクワ!

アグロガーデン上郡店で1,000円とかなりお買い得でした☆

 

作業を開始すると、スコップとの違いは明らかでした!

さくっと地面の中に入ってくれます。

 

用途にあった農具はやっぱりあるものですね!

ざっくざく掘れます。

 

しかしすぐに地下茎にぶち当たりました!

茎か根っこか分かりませんが、全力でクワを振り下ろしても、

ぶった切ることはできません(+_+)

10発くらい全力で打ち込んで切れる時もある程度・・。

 

ぶった切れないし、引っこ抜くことも到底不可能。

地下茎同士が交差して絡んでスクラムを組んでる感じ。

・・・手ごわすぎ。

こりゃ困ってる方が大勢いるわけです。

 

2時間弱、全力でクワを振りまわしましたが、

5メートル四方の上っ面だけ掘り起こせただけでした(+_+) 

人間の力、自然の力にあっけなく完敗です。

次回は自然の力対科学の力で戦ってみます!

なかなか内容の濃い整地編となりそうですが、

根気強くやってまいります(^o^)