上郡キャンプ場開拓日記

素人がキャンプ場を作ったらどうなった!? 

下見会のお返事が届きました!結果は・・??

スポンサーリンク

前回は突拍子もない記事を書いてしまいました。

www.kaitaku2018.work

 要は、このキャンプ場の土地を売るというお話です。

キャンプ場作りを目指す以前、土地を売るために各方面へ声掛けをし、

今になってその反応があったのです。ここまで約3年・・。

田舎の土地を売ることは本当に難しいという証拠ですね。

 

そして前回、土地の購入を希望される方が下見に来られました。

どんな印象を持たれたのでしょうか。

 購入の有無については後日お返事をいただくことになりました。

 

1週間後、いよいよ希望者からお電話がありました。

結果が非常に気になっていたので首を長くして待っていたお電話!

「もしもし。良いお返事ができなく、申し訳ないですが~~~」

結果はあっけなく、残念なものでした。

 

 

 

買えない理由は主に下記の2つでした。

①固定資産税が思ってたより高いこと。

②300坪の土地のうち100坪が草木で確認できないこと。

 ①に関してはどうしようもないですが、②は改善の余地があります。

f:id:kaitaku-club:20191128114931p:plain

上郡キャンプ場上の土地

 これは上の土地の構図です。

今556-2、556-4は草刈りが終了しています。

大きな木が生えているところは556-4です。

 

残りの556-3、556-5が竹も多く開拓できてません。

ここはいままで手を入れていなかったのですが、ついに課題に上がりました。

この冬にこのエリアの開拓もやってみようと思いますが、

竹藪なんですよね~。難攻すること間違いなしです。

 

ただ、今回土地が売れなかった理由はと当初この土地を売ろうとして

失敗したときの理由と同じです。

要は、見えない土地を買ってくれる人は少ないのかもしれません。

土地の全貌が見えて初めてその土地の活用方法を思い描いてくれるのでしょう。

やっぱり定期的な草刈りをして荒れた土地にしないことが大切ですね。

いい勉強になりました。

 

しかし、このキャンプ場の移設先を考えただけにちょっとがっかりもしました。

例えば、大阪から三重に入ってすぐの月ヶ瀬あたりもいいなーとか。

京都の琴引浜まで数分の工場跡地だとか。

あらたな夢物語を描いたりもしましたが、これからも上郡と付き合っていきます。

それでもまた、次の土地購入希望者があらわれることを楽しみにしています。

また3年かかるかもしれませんけどね。

引き続き、上郡キャンプ場で遊びながら開拓していきたいと思います。