上郡キャンプ場開拓日記

素人がキャンプ場を作ったらどうなった!? 

実家の押し入れで眠っていたシルバニアファミリー

言わずと知れたシルバニアファミリー

特に女の子は夢中になって遊んだことはあるのではないでしょうか。

私もそのひとりでシルバニアファミリーは宝物でした。

 

こどもたちも少しだけ大きくなってきたので、

この宝物を譲り渡すことにしました。

f:id:kaitaku-club:20190119003746j:image

これは、1985年にエポック社から発売されたドールハウスです。

幼稚園の頃、誕生日にこのお家を買ってもらいました。

シルバニアファミリーとの出会いです。

 

その後、お年玉やお小遣いでお人形や家具を少しずつ買い揃えていきました。

この時から私は細かい遊びが大好きで妙な収集癖があったのかもしれません(笑)

何歳くらいまで遊んでたのでしょうか?あまり思い出せないのですが、

とてもお気に入りで大事に大事にしていたことは今でも覚えてます。

f:id:kaitaku-club:20190119003759j:image

これはキッチンとダイニングのセットです。

懐かしくてこどもに渡す前に自分で少し遊んでしまいそうです。

お人形は当時遊び過ぎて汚れてしまったので捨てていました。

それでも、大事に残していた家具がたくさんでてきました。

f:id:kaitaku-club:20190119003806j:plain

ミシン台にピアノにタンス、まさかのトイレセット!

昔の自分のセンスがすこしおもしろいです。

f:id:kaitaku-club:20190119003813j:image

これはこども部屋の家具ですね。ちっちゃくてホントに可愛い。

だんだんまた集めたいという収集癖が・・。

f:id:kaitaku-club:20190119003821j:image
こっちは寝室の家具ですね。

実はこの緑色の家具はもう販売されていません。

時代を感じるレトロな家具です!

 

当時の自分に一番驚いたのが、家具にマジックで名前を書いていることです(笑)

友達の家に持っていったりしていたんでしょうかね。

なくならないように本当に大事にしていた自分が微笑ましい。

 

そして、今母になり娘にクリスマスにシルバニアの人形をプレゼントしました。

お家、ベッド、テーブルなど大きめの家具は使わせてあげようと思います。

自分が大切にしていたおもちゃで娘が遊んでくれている姿をみれるなんて♪

ちょっと嬉しい気持ちになりました。

  

シルバニアファミリー、娘も気に入ってくれたなら一緒に集めたい!

娘をだしに私の収集癖が復活してしまいそうです。

親子でシルバニアファミリーを遊びつくそうと思います。

 

手作りおせちをお気に入りの重箱に♪

🎍明けましておめでとうございます🎍

今年もおせち作りを頑張りました。

おせち作りも5年目…だいぶ慣れてきたこともあり、

子供たちも少しは手が離れたのか?今までで一番楽に作れました☺️

 

この鶴の柄の重箱がとってもお気に入りです💖

子供たち用はお弁当箱に詰めました。

f:id:kaitaku-club:20190103002315j:image

上のお弁当箱は娘。昔から私が使ってたお弁当箱です。

下のお弁当箱は息子。来春入園なのでお弁当箱を購入しました。

それがたまたま年末に届いたので🚗お正月ぽくはないですが・・😁

f:id:kaitaku-club:20190103002730j:image

中身は。。。

・かまぼこ(購入)

・鶏ハム(作)

・だし巻き玉子(作)

・ぶりの幽庵焼き(作)

・黒豆(購入)

・栗きんとん(作)

・ローストビーフ(作)

・大根とスモークサーモン巻き(作)

・煮物(作)

以上です。

 

 煮物の里芋と筍が今年は小さい物ばかりでした。

大根とスモークサーモンの奉書巻きですが、大根を薄く”かつらむき”するのが難しかったので大根を薄く”輪切り”にして三つ葉で結んでみました😁

今年の出来No.1はローストビーフでした😋

 

中々手の込んだ料理を普段はしないけどおせち作りは楽しいです🎶🎶🎶

今年一年、皆様にとって素敵な年になりますように☆

本年もよろしくお願いします。

 

「人魚の眠る家」読みました。

本が好きです📖

独身の頃はしょっちゅう本屋さんに行ったものです。

雑誌にマンガ、文庫本、自己啓発本など何でも読みます。

 

 しかし、子供が産まれて余裕がなくなり読書の時間が作れなくなってしまいました。

そんな中、何気なく立ち寄った駅の本屋さんで久しぶりにこの本を買いました。

f:id:kaitaku-club:20181230003259j:image

東野圭吾さんの”人魚の眠る家”です。映画版も公開中で話題の作品です。

 

ネタバレになるので詳しくは書けないですが…自分ならどうするかなぁ?

と、考えても答えは出ず悩ましい問題だなぁと思いました。

どの道を選んでも後悔はつきものですね。

何が正解か分からないというより正解のないこと…

正解のない時の選択は難しいですね。

 

私は子育ての合間、寝る間を惜しんで数日で読み終えました。

特に子を持つ母親にはとにかく興味深くおすすめできる1冊です!

 

東野圭吾さんの本は続きが気になって気になってアッという間に読み終わります😀

内容は難しいことが多いのに読みやすいというのが不思議ですね。

これを機に趣味だった読書も再開したくなりました♪

 

プチプラでできるお正月の飾りつけ♪

 クリスマスが終わればいよいよ今年も終わりですね。

我が家では26日にクリスマスツリーを母子で片付けました。子供たちが寝てる間に片付けた方が早いんですが…起きたときに「どこ行った?」ってなるより片付けることによってクリスマスは終わりと理解出来るかと思い一緒に片付けました🎄

いつまでもクリスマス気分でプレゼントやお菓子が貰えると思ってると困りますしね~(笑)そしてその後は一緒にお正月飾りもしました☝️

 

まずはダイソー商品

100円のガーランド。かわいい。

 

もうひとつ、折り紙の中にダルマ柄があったので折り鶴を作ってみると・・。

f:id:kaitaku-club:20181229010150j:image

f:id:kaitaku-club:20181229010158j:image

なんとダルマ柄が隠れてしまってドット柄になっちゃいました// 

ちょっと失敗ですがご愛嬌ということで。

 

続いては雑貨屋さん

f:id:kaitaku-club:20181229010133j:image

雑貨屋さんのお正月用の造花。

実はこれは何年か前に買ったものでいまだに使っています。

 

最後はいつものスーパーライフ

f:id:kaitaku-club:20181229010142j:image

ミニ鏡餅。種類はたくさんあってみかんがのってるのもありますよ。

我が家ではいつも干支がのってるものをチョイスしてます。

 

いつものスーパーや雑貨屋さんにも豊富な種類の商品が陳列されます。

買う時期が少し遅らせると安くなってたりもしてましたよ。

忙しい年末ですが、少しゆとりをもって買い物をしてみるのも楽しいかも。

それではよいお年を↑↑

 

【甲状腺がん】さみしさと不安の入院生活について

前回のつづき、甲状腺右葉摘出手術について書いていきます。

www.kaitaku2018.work

 

入院中のこどもたちのこと

 わたしは2人のこどもがいます。

専業主婦ですのでこどもと離れる時間が少なくそこにも大きな不安を感じていました。

 

 入院中はこどものたちの世話は主に夫に任せるしかありません。

しかし、術前説明や手術中は夫にも病院に付き添ってもらわないといけないので、

わたしの実家に預けていました。夜は夫がわたしの実家に泊まることにしました。

夫と母の関係が良好なことがせめてもの救いです。

 

 手術後は母に洗濯物の交換や話し相手として面会に来てもらいました。

夫とこどもたちは夫の実家で生活をすることに決めました。

わたしの実家よりも夫の実家の方が職場の近くにあるからです。

こどもの不安を少しでも和らげられるように夫と過ごせる時間を長くとれる

ようにしました。

 

 感じたことはこういう時こそ家族みんなの協力が必要だということです。

負担をかけることは承知の上で、遠慮せずに頼めることはすべて頼みましょう。

一番にこどものことを考えて良い方法を考えるのがベストだと思います。

  

入院日、こどもたちとの別れ

 午前中にこどもを預けるために実家へ行きました。お昼ご飯を済ませ出発です。

夫とわたしが二人で同時に外出すると、こどもたちも一緒に行きたがるので

夫は一足先に家を出て最寄駅で合流することにしました。

 

 いよいよ私が出発する番です。娘は寝かしつけました、問題は息子です。

実家が近いこともあり、よく行っていて馴れているので普段は留守番も平気です。

 でも、この日ばかりは何かを察したようで…「一緒に行くー!」と大騒ぎ💦

寝かせてから行こうと思いましたが、少しでも私が動くと「お母さん行ったらアカン」

と、目を覚ましてしまいます。

時間が迫っていたのでおばあちゃんに大号泣の息子をたくして家を出ました。

その大号泣でとうとう娘も起きてしまい…もう大変、おばあちゃんゴメンネ😅

 

 実家はマンションですがエレベーターまで「お母さん行ったらアカン~!

おばあちゃんいやー!お母さんがいいー」っていう泣き声が。。。

こっちまで泣けてきて申し訳ない気持ちでいっぱいになりました(>_<)

f:id:kaitaku-club:20190103014123p:plain

 病院に到着

病院に到着後、受付を済ませて病室へ。

翌日の手術に向けて必要なものの買出しや入院、手術の説明を聞いて回ります。

f:id:kaitaku-club:20180412183742j:image

T字帯と紙オムツを購入。

術後に使うらしく入院案内のパンフレットに準備するように書いていましたが、

院内コンビニにあると看護師さんに聞いていたので入院してから購入しました。

T字帯と紙オムツ一枚ずつで500円弱でした。

あとコップとストローもセットにし、術後に必要なので

看護師さんの分かりやすい所に置いておくように言われました。

f:id:kaitaku-club:20180412184620j:image

出産で入院の時にコップは蓋付きにすればよかった…と思ったので今回は蓋付きに。

ストローはペットボトルに付けれるやつです。両方とも100円均一で購入。

その後、内分泌腺外科で病気の詳細、手術の説明、合併症の説明などなど。

一時間程度の時間をかけて聞きました。いよいよ手術だと実感してきます。

 

 

 

病室へ戻ってシャワーを浴びました。

次から次へと呼ばれ中々忙しかったのですがここまで終わると一段落です。

こどもとおばあちゃんも心配なのでここで夫に帰宅してもらうことにしました。

f:id:kaitaku-club:20180412185446j:image

夕食はこんな感じで意外と美味しかったです。この食事以降は絶食です。

 

医師による説明のまとめ

まず、病名は「右甲状腺癌」です。病理検査の画像を初めて見ました。

気持ち悪かったです。悪者にしか見えませんでした(笑)

現時点での明かな転移はないとのこと。

手術内容は「内視鏡補助下甲状腺右葉切除+頚部リンパ節郭清術」です。

 

合併症のリスクについて。

出血、反回神経の麻痺、副甲状腺機能低下、甲状腺機能低下が主で、

極々まれな合併症として咽頭浮腫、リンパ瘻が説明されました。

何か聞くと怖いけど同意書にサインをしないことには進まないのでサインします。

 

術後の治療計画。

・術後 翌朝までベッド上で安静

・翌朝 尿道カテーテル抜去

・歩行練習

・飲水テスト(OKなら水分摂取可)

・術後3~4日目にドレーン抜去

・ドレーン抜去翌日にシャワー 退院

以上の工程でスムーズにいけば5日後に退院できるとのことでした。

カテーテルで手術をするので退院は早いようです。

 

すべて無事に終わり退院できることを心底祈りました。

いよいよ明日は手術です。 次回は手術当日のことを書こうと思います。

 

私は甲状腺がんです。

突然ですが私は「甲状腺癌」です。

数日前に甲状腺右葉摘出の手術を受けました。

 

f:id:kaitaku-club:20181231003207p:plain 

 

www.sawai.co.jp

 

これからは育児ブログとともにこのことも書いてみようと思います😃

まず、これまでの経緯を簡単に書きます。

  • 2005年 甲状腺良性腫瘍が発覚し、一年に一回の経過観察を開始
  • 2009年1月 怪しいしこり出現
  • 2012年1月 甲状腺乳頭癌と診断
  • 2018年1月 悪性腫瘍増大
  • 2018年2月 K病院初診
  • 2018年3月 術前検査
  • 2018年4月 手術

  

 女性には甲状腺がんの方が多いです。(自覚している方は少ないようです)

私の場合は健康診断の際にたまたま甲状腺に詳しい先生にあたったみたいで、

「首が気になるね」とのことだったので専門医をたずねて発覚しました。

自覚症状がないので何かのついでに発覚することが多いと聞きました。

 

それから13年間は1年に1回、経過観察に通院しました。

検査内容は決まって”採血”と”エコー”です。

「悪性」と判断がつくまでのグレー期間は毎年”細胞診”もしました。

その検査の日はいつも逃げ出したくなるような恐怖を感じていた記憶があります。

そして、少しずつ大きくなるがんが不気味で恐ろしかったです。

 

甲状腺右葉摘出手術を受けるまでの経緯は大体このような感じです。

過去のことで記憶があいまいになっている部分もあります。

手術を受けたことは記憶に新しいので、次回ではそこを詳しく書きたいと思います。

 

寒い冬のりんくうアウトレット

先日りんくうアウトレットに行ってきました。

この日はむちゃくちゃ寒くて人も少なかったように思います。

 

一番の目的は2歳の息子のジャンバー購入です!

昨年来年も着れるようにと90買ったのに今年パツパツ💦

そのこともあり今回は100にするか110にするか…

試着させたい親VS嫌がる息子…長い戦いの末試着できず。

まったく頑固な息子です。ま、小さいよりはいいかと110を購入😅

 

翌日着せてみたら大きいけど…だいぶ大きいけど…

来年も確実に着れる!良しとしましょう(笑)

 

このジャンパーはBeBeで買いました。

元値が14,900円に対してアウトレット価格はなんと4,900円!!

昨年の型であろうがB級品であろうがこの値段は助かります。

f:id:kaitaku-club:20171210150718j:image

あとはセーターとズボンも購入!

f:id:kaitaku-club:20171210150513j:image

GAPで3,000円くらいだったかな。

GAPは安いうえに会員になればもっと安くなりますよ。

 

GAPでは9カ月の娘のズボンとインナーも購入😃

インナーは500円!ズボンは1,500円くらいかな?

絶対的ママの味方の西松屋より安いんじゃないのって感じです(笑)

f:id:kaitaku-club:20171210151520j:image

女の子服はワンピースやスカートについ目が行ってしまって、

全然ズボンを買ってなかったことに寒くなってから気付きました。

裏起毛で暖かそう⤴️

 

 

 

しかし、さすがアウトレットです‼️いい買い物出来ました✨

あぁー自分の買い物もしたい🌼

 

これから夫婦でブログ頑張りますのでちょこちょこ覗いて下さいね😃