上郡キャンプ場開拓日記

素人がキャンプ場を作ったらどうなった!? 

芝生面積拡大!芝生シートを楽に貼る方法を考えました☆

スポンサーリンク

このゴールデンウィークで丸2年間の開拓活動が終了します。

3年目は整地(芝生の養生)とツリーハウス的な何かを作りたいと思ってます。

何するにもお金がかかるのがつらいところですが、

相変わらずのんびりとやっていこうと思います。

 

目次

 

  運び込んだ丸太の状況

www.kaitaku2018.work

 さて、前回運び込んだ丸太は特に腐敗せず変わりない様子でした。

というか、2019年になって初めての訪問!サボりすぎですね(^_^;)

これも早く加工してみたいとは思うのですが、

どう処理すればいいのかまったく不明です・・・。

チェーンソーとかがいるような気もしますが。

 

下の土地の状況~草刈り

驚いたことに道路の修繕をしていてくれていました。

穴ぼこだったので嬉しいです。町内会の人がやってくれたのか?

上郡町がやってくれたのか?その辺はわからないんですけどね。

きれいな白い道と黄色と菜の花でメルヘンな感じになりました。

冬季の半年間、キャンプ場を放置していましたが大きく雰囲気は変わってません。

この先は雑草との戦いのシーズンがはじまります。

でも、草刈りってストレス解消にもなるので嫌いな作業ではないんですよね。

今回はジローファミリーが一緒にきてくれて草刈りをしてくれました。

奥様も慣れたもので芝刈り機も刈払機も普通に扱います。

おかげ様であっという間にもとどおりきれいになりました。

ジローは奥の家の周辺をきれいに草刈りしています。

この家は誰も住んでいませんが、持ち主さんとは連絡を取っています。

水道をお借りしているので、そのお礼の草刈りです。

今後、深いお付き合いになるかもしれませんがそれはその機会に書きます。

 

 

 

上の土地の状況~芝生シート貼り

で、これが上の土地の現状です。

やっぱり芝生を植えた場所には雑草が生えにくいみたいです。

芝生すごいな~!しかも寝そべると最高に気持ちいいです♪

やっぱり芝生を広げたいな~って思いましたね!

あと、地面がでこぼこなので整地も兼ねて一石二鳥です。

なんといっても平らな地面が落ち着くものですからね。

www.kaitaku2018.work

昨年は結構しんどい作業をしました。

かなり神経質に小石や草をふるいにかけたのでとてもくたびれました。

結果として芝生が根付いたので間違った方法ではなかったのでしょうが、

まったく効率的ではなくしんどかった~。 

今回は少しでも楽をして作業を進められるように道具を見直しました。

これは三本備中鍬というものです。

これで20センチほど掘り進めると根っことりもできるので、

地面を耕すにはもっとも適した農具だと思います。

 さっと、芝生のまわりにできていた溝を埋めました。

あとは、新しく芝生シートを張るところを耕します。

同じように20センチほど掘って根っこと目立った石を取り除きます。

今回はふるいにかけるという一番しんどい作業を一切やりませんでした。

その他は前回同様で、目地張りという手法で張りました。

 特にしんどい思いをすることもなくスムーズに作業が進みました。

しっかりと水を撒いて出来上がりです。

この方法で芝生が根付いてくれるなら芝生シート貼りに対しての

ネガティブなイメージを払拭できそうです。

今回、芝生シートを4束買いました。

今が芝生を植える絶好のシーズンみたいで昨年のように半額では買えません。

1束600円です。1束、9シートセットなので36シートあります。

これを敷くのに1人で5時間くらいかかりました。

でも、今回は楽しみながら芝生シート貼りが出来ました。

あとは芝生ちゃんが無事に成長してくれることを祈るばかりです!